先月、野球のため車で都内に行った時のこと。グラウンドの駐車場に入庫しようとした時、駐車券の発券機に近づき過ぎて右前バンパーを発券機手前の縁石に擦り、塗装が剥げるほど傷つけてしまった。初めてきた場所でもなく、左に直角に曲がりながら発券機がある取りづらい位置関係で、寄せきれないならドアを開けて取ればいいだけなのに、窓から手を伸ばして駐車券をすぐ取るイメージだけで進入してしまった。買い替えて半年足らず、まだ運転に慣れ切らないのは自分がよくわかっているのに、集合時間に遅刻しそうになり焦っていた。本当に情けないし、手痛い出費になった。それにしても綺麗に直してくれた。
妹と一緒に東京の兄夫婦の家に遊びに行ってきた。車を買い替えたのかと聞く妹とも確かに会うのは久しぶりだ。たまに実家に顔出してもたいてい仕事でいないから。昨日もいつも通り野球で都内にいたのはもちろん内緒だが、ほぼ同じコースで東京に向かい兄宅のあるマンションへ。前に来たのは3年前、多摩川ウオーキングの後に顔を出した時で、甥っ子はまだ生まれて間もない赤ちゃんだった。今度小学生になる姪っ子は自分のベッドに数多く貼ってあるシールがご自慢。そういえば俺もそんな時期があった。早めの夕飯をくら寿司に食べに行って、ついついビッくらポン!を引いてしまう。その後に解散して帰って来た。